五十路女子、ニューライフ始めます。

54歳で会社を辞め、新しい人生を模索し、楽しむ日々を綴ります

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

54歳、つかの間の習い事

仕事をしている間はホットヨガやジムぐらいしか行っていなかった。 しかし、仕事を辞めてからは時間がたっぷりある。 昨年の12月にこれまで興味があったのに習いに行けなかったものにチャレンジしてみようと思った。 ちょうど家の近くにカルチャースクールが…

確定申告終わりました!

退職は昨年の10月だったので、確定申告が必要となりました。 昨年は初めてふるさと納税というものもやってみて、申告はややこしくなるかなあとちょっと不安になり、退職してすぐに税務署に行ってマニュアルなどをもらってきていました。 約8年前に会社を辞め…

これまでの転職歴

さて、37歳、47歳で無謀にも転職してきたワタシであるが、仕事が見つかったのはたまたまだったのかもしれない。 ■37歳の転職 37歳の時、離婚をして16年勤めた会社を辞めて東京から大阪に戻ってきた。 大阪で転職したかったのではなく、色々あったので心機一…

会社を辞めてからのお金の話

さて、毎度のことながら会社を辞めるとびっくりするほどの支払いに追われる。 1 住民税 (なぜか前年の給与からの算出。前年というところが・・・大変!) 2 健康保険(計算してもらったら、国民健康保険より安いという事で、任意継続、つまり会社時代の健…

日本語教育能力検定試験 独学用のおすすめ参考書

ちなみにこの試験、おそらく70%程度の回答率で合格するといわれているようである。 多分ギリギリで受かったであろう私が、おすすめ参考書など書くのもおこがましいし、浮かれすぎではあるが、あれこれ本を買った割にはどれも中途半端に浅く手をつけてしまっ…

日本語教育能力検定試験にチャレンジ。

前回だらだらと日本語教師について書いたが、要は昨年の12月、私は日本語教育能力認定試験に合格したのである。勉強期間2か月で!(←ここ自慢。笑) 私と言えば、最近昨日の事も忘れてしまう事が多く、もしかして認知症なのでは・・・と日々おびえていた。そ…

日本語教師の資格が欲しい!

現在、すでに退職から半年経った。 退職してからの半年、ずっとぼーっとしていた訳ではない。 しかしコロナも思ったようには収まらずボー然と過ごした日もあるにはある。 まず、この半年を振り返ってみる。 辞めてから少しゆっくり今後の事を考える時間を持…

退職を後押しした二つのブログ

そうだ、52歳で仕事を辞めよう!などと安易に決めたものの、 さて、その時点でわたくし既に50歳になっていた。 次も同じように働きたいならば、その時点でやめておいた方が良かったのだと思う。 なにしろ50代での転職は、40代の転職よりさらに厳しくなるはず…

心の自由化に伴って髪も自由化してみました

前回もみあげが●●という話を書いた。更に、軽くみせようとカラーリングすることを思いついた。ずっと黒髪に縮毛矯正をかけてきたので、カラーリングは20数年ぶりか。ドキドキ。 何しろ髪の色が黒でキューティクル少な目のぼさぼさ頭は清潔に見えない。清潔に…

今の悩み、「もみあげが●●です・・・」

いきなり下世話な話で失礼します・・・ ある日気づいたらもみあげが陰毛もどきになっていた。いや、突然ではなかったのかもしれない。もともとくせ毛だったけど、、、なんといっても、もみあげだけ髪の質が違う。感触がざらざらしていて、なんだっけこの感触…

日本映画、アカデミー賞ノミネートの快挙!

なんと、村上春樹原作の映画「ドライブ・マイ・カー」が米国アカデミー賞にノミネートされた!作品賞、監督賞、脚色賞、外国語映画賞の快挙! 2020年のパラサイトの時も、思わずびっくりして叫んだけど。 アジア人の活躍を、アカデミー賞で見ることができる…

WEB飲み会と映画鑑賞会で盛り上がる

昨日はWEB女子会を開いた。 WEB飲み会は良い。なにしろ、飲みすぎても終電を気にする必要もないし、酔っ払いすぎて、帰り道に迷う心配もない。 最初は大阪から東京に転勤になった飲み友達とWEB飲み会を始めた。 他の友人もコロナ禍になって一気にハードルが…

わたしのパーソナルトレーナー、あすけんさん

さて、おうち時間が増えるのに合わせて増えるもの、なんでしょう。 それは、、、体重ですな。運動量が気づかないうちに減っている。 病院で油とりすぎあきまへんと言われて改めて気づく。 このままだと人生のデスロード走ってしまいそう。怖い怖い。 で、食…

健全な心にお金は重要

健全な心で今後を考えるには、ある程度のお金は重要だ。 これまで、飲み歩きに洋服にとあればあるだけ使っていた。”棺桶にお金を入れて死ぬわけにもいかんだろう。”の精神で。笑 しかし今後はそういうわけにもいかない。 さて、今こまごました保険などを除い…

五十路女子、54歳で人生のスタートラインに立つ

2021年秋に、会社を辞めた。 このコロナ禍に中間管理職から、五十路、バツイチ、無職というなかなかパンチの効いた肩書へシフトチェンジとなりました。 辞めた時点で私は54歳になっていたのだが、辞めようと思ったきっかけは、50歳の時に読んだ”52歳で人…